会社概要
大型施設で電気が安心して使えるよう人材育成を徹底
本来「電気」そのものを直接扱うとなると高度な専門知識が必須であり、場合によっては一瞬で感電してしまうことが懸念されます。しかしながら現代では、その電気をコンセントやスイッチ一つで、誰でも気軽に使えるよう電気インフラが整備されております。
このような電気工事業を板橋区にて尽力してまいりました。
ビルやオフィスへの照明やコンセントなどを設置する一般的な電気工事はもちろん、LAN配線・電話通信配線をはじめとする電気通信工事業やセンサーや制御装置など、計装設備に必要な機器の設置や配線工事などの計装工事も実施しております。
大手企業様からの電気工事のご依頼が多数で業績が安定傾向へ
株式会社トキワシステム
住所 |
〒174-0076 東京都板橋区上板橋3-6-11 |
---|---|
電話番号 |
03-3815-1429 |
営業時間 | 8:30 〜 17:00 |
定休日 |
土、日、祝日 |
本社住所 |
〒319-1416 茨城県日立市田尻町7-6-20 |
社員達に安定的に給料を支給し、社会保険を完備した上で週休2日制でプライベートも大切にできるといった働きやすい環境をご用意できるのは、大手企業様からお仕事を安定的にいただいているおかげであり、感謝の気持ちでいっぱいです。このように経営基盤が安定しているからこそ、新しく正社員の求人情報を板橋区で公開でき、さらに丁寧な社員教育に従事できる状況が整っています。今後も仕事を多くいただける大手企業様のご期待にお応えできるよう、電気工事業に人員を拡大しながら務めてまいります。
大手企業様よりオフィス・ビル・病院などへの電気工事を多く受注
法人様の安定的な事業運営を電気インフラで支える
事業として手がけている電気インフラはもちろん、上下水道・道路・公共交通機関などといったインフラ事業全般では、現在では当たり前のように定着し、人々の暮らしをより便利なものにしてくれています。
しかしながら、これはあって当たり前のものではなく、インフラを新設・整備する役割を担うことによってはじめて成り立ってきます。仮に明日から電気が一斉に使えなくなったら、世の中の電車やパソコンが使えなくってしまい、交通や業務の大半がマヒしてしまうでしょう。
この様な日常生活から事業運営に至るまで欠かせない電気インフラを整備する電気工事業を板橋区で展開しつつ、業務拡大に向けて人員強化を図るため求人を行うことになりました。
仕事内容は、オフィス・ビル・公共施設などの法人様向け電気、電気通信、計装工事を提供しており、企業様が安心して事業に専念できる環境を整備してまいりました。
オフィスや病院などで滞りなく業務が行える当たり前のことを平常通りこなせるよう、今後とも陰ながらお支えいたします。
需要が高い電気インフラ整備の技術を未経験から習得
現在、大手企業様から継続的に電気工事業のお仕事を多くいただけているのは、社員がハイクオリティな電気関連工事の作業を行っていると自負しております。
そのために、社員教育の徹底と、社員が働きやすい環境の整備に特に力を入れてまいりました。
週休二日制にしてプライベートの充実でき、安心な社会保険の完備し、電気工事を行ううえで、必須である国家資格「電気工事士」等の資格取得支援を行うのもその一環です。
そして、現在は正社員待遇の電気工事士を募集するため、板橋区で求人情報を公開しております。
第二新卒の方の就職や異業種からの転職を歓迎し、やる気と運転免許をお持ちの方であれば、経験・学歴・年齢を問わず気軽に面接に応募いただけます。
人柄を重要視した採用を行うことで、現状のスキルや経験、仕事に対する真摯な姿勢や今後のスキルアップにおける伸びしろなどに期待をかけ、優秀な先輩社員と共にじっくり一人前の電気工事士へと育ててまいります。
「働いた分しっかり休み、プライベートも両立させていきたい」「休みは必要ないから、とにかくしっかり働いて高収入を目指したい」といった両方のニーズを満たせる環境をご用意し、皆さまと共に働ける日を楽しみにしております。