【熱中症対策と資格対策】

query_builder 2022/07/11
ブログ
写真1

お疲れ様です。こんにちわ。

設計グループのゴウです。

7月に入る前から猛暑続きで体調を崩されいませんでしょうか?

水分と塩分の補給、そして体を冷やすことで熱中症を軽減できるそうです。


熱中症対策は、この時期の安全対策の上位を占めている。

といっても過言ではないでしょう。


事故が起きてからでは、手遅れになってしまい、元も子もないですからね。


我が社でも【WBGT計】と【熱中対策応急キット】準備をして

対策をしっかり行って、安全作業を心がけております。


写真2

さて、話は変わりますが、


今年も資格試験の時期となり、私は、1級電気通信施工管理、2級電気施工管理(二次検定)、1級電気工事士を受験致します。

1級電気通信の試験は9月4日なので鋭意勉強中です(汗)(汗)
毎夜、毎夜、過去問と格闘しております。

もちろん、講習も受けさせて頂けます。
最後は自分の努力ですが、あと二か月頑張って合格したいと思います。

施工管理に興味がある方がいましたら、ご一緒に仕事をしていきましょう。

NEW

  • 猛暑の夏 配線図&端末処理作業

    query_builder 2024/07/24
  • 高所作業車は、楽しい😃

    query_builder 2024/03/26
  • 今回はあんまり…

    query_builder 2023/12/28
  • アウトドア好きにいいかも・・・

    query_builder 2023/12/05
  • 特殊な建設機械

    query_builder 2023/11/16

CATEGORY

ARCHIVE