猛暑の夏 配線図&端末処理作業
query_builder
2024/07/24
ブログ
お久しぶりです。
伊藤です。
ブログをご覧の皆様お元気ですか?
日々、猛暑とゲリラ豪雨で大変な時期かと存じます。
こまめな水分補給をとり体調管理に気をつけて、この夏を乗り切って行きましょう。
今日は某施設の電話工事になります。
施設内で電話を使用するための通信ケーブル配線作業になります。
とはいえイメージがわかない方に簡単に説明していきます。
配線工事を行うにあたって、部品図に電気回路の配線を記した電気配線図が必要です。
かつてこの電気配線図は手書きによって作図されていましたが、手書き故のミスや膨大な作業時間に頭を悩ませる電気工事業者も多く、今ではほとんどの業者がパソコンやCADといったツールを活用しています。
なお、CADは元々建築工事の施工図作成や設計を目的に開発されたものですが、ソフトやシステムによっては電気図面の作成にも活用することができます。
また、電気配線図に必要となる電気記号や電気設備、電気配線の配置ができる自動機能を備えた専用ツールも開発されており、今や配線工事にとってもCADは欠かせない存在となりつつあるでしょう。
次に端末処理です。
写真は光ケーブルの端末処理状況になります。
端末処理のやり方を後輩に丁寧かつ親切に教えていき、
今は任せられる程に成長しています。
まだまだ、人材を増やして行きたいので、興味のある方は
連絡を是非是非お待ちしてます🙇♂️
NEW
-
query_builder 2024/07/24
-
高所作業車は、楽しい😃
query_builder 2024/03/26 -
今回はあんまり…
query_builder 2023/12/28 -
アウトドア好きにいいかも・・・
query_builder 2023/12/05 -
特殊な建設機械
query_builder 2023/11/16