どんだけ嫌われてもめげない田邉です😤

query_builder 2022/09/20
ブログ
写真2

どうも〜‼︎久しぶりの田邉です😊


毎回毎回プライベートの話なので、

今回は仕事の事をちょこっと紹介✨

電気工事の材料の中で、電気エネルギーを伝達するために使う物が電線です。


この電線にも環境に配慮された製品があります。


”エコ電線”・”エコケーブル”と呼ばれ、導体の被覆となる絶縁体・保護体に

火災や廃却時の燃焼時に、有害な物質を発生しない材質が使われております。


ケーブルの名称の最初に「EM」と標記されており、

これがエコマテリアルの略称となってます。


但し、今まで普通に使われていた物よりもコストアップとなり、

このエコケーブルを採用しなければいけないという、法令・規則は無いのですが、

公共工事などでは採用される物件が多くなっているので

今後、普及が進むとも想定できます。

文章が堅苦しくて、難しく感じたかもしれませんが、、、


興味を持ってくれた人は…


今のご時世、宴会ができなので、自称「宴会部長」の役割を果たせてない

田邉まで🙏🏻

NEW

  • 猛暑の夏 配線図&端末処理作業

    query_builder 2024/07/24
  • 高所作業車は、楽しい😃

    query_builder 2024/03/26
  • 今回はあんまり…

    query_builder 2023/12/28
  • アウトドア好きにいいかも・・・

    query_builder 2023/12/05
  • 特殊な建設機械

    query_builder 2023/11/16

CATEGORY

ARCHIVE